3番目の質問になりますが、書き出しの件です。
実はこれが一番深刻なトラブルです。
Premiere ElementsでのDVD作成は数える程度しかありませんが、今まで何回かできていました。ただ、最近困ったことが発生しています。
DVDに焼く前にいったんフォルダにファイルとして書き出していますが、これが全くできないのです。
DVDへの書き出しを実行するとデータをコンバートして完了したというメッセージが表示されますが、結果はフォルダに保存されていないのです。
書き出しの際に指定したフォルダを探しても見当たらない。まるでPremiere Elementsに騙されているような気分になります。
なぜこのようなことが起こるのかさっぱり分かりません。書き出しのフォルダを変更してみても結果は同じです。
トラブルを解消するための試行錯誤の時間もないので、仕方がないので今は、他のPCに作業を移す準備をしています。
これに関連することですが、Premiere Elementsで書き出しを実行するタイミングとハードディスクにファイルが書き込まれるタイミングは同じでしょうか?
つまり、書き出しを実行すると即、HDDにフォルダが記録される(されていく)のでしょうか? それとも書き出しが終了した時点でしょうか?
なぜこのような質問をするのかと言いますと、即、フォルダが記録される仕様であれば、成功したのか失敗したのか、フォルダを注視していればその場で分かるからです。でなければ、結果がでるまで 数時間えんえんと待たされなければなりません。
以上です。
よろしくお願いいたします。